↓ 携帯電話 ↓

携帯電話を持ってくるのを忘れてしまいました(^_^;何もならないのは静かで良いけれど、少し不安になります。アドレス帳を印刷して、会社と自宅に保管しているので、急用の方には連絡できたけれど・・・登録してい…
続きを読む ↓ 携帯電話 ↓

↓ シルマー試験 ↓

シルマー試験大きさが7×50mmほどの細い濾紙(涙紙)の一端を少し折り曲げ、眼の涙点上に挟んで5分間まぶたを閉じます。濾紙に涙がしみこんでくるので、その数値を読み取って涙の量を計測します。どうもドライアイ…
続きを読む ↓ シルマー試験 ↓

↑ 赤が好きになった日 ↑

東京オリンピックの開会式(1964 Summer Olympics Opening Ceremony)は大会初日の10月10日土曜日に国立霞ヶ丘陸上競技場で行われた。昭和天皇の開会宣言は午後2時58分だったそうだから、日本の入場は1時過ぎころ…
続きを読む ↑ 赤が好きになった日 ↑

→ The farewell dinner for Annne-san →

早いもので、1ケ月があっという間に過ぎてしまいました。ヘッドコーチに教えてもらった国分寺のイタリアンに行きました。GIAPPOLI botanica 国分寺市本町3-5-14 https://www.facebook.com/GiappoliBotanica“ジャ…
続きを読む → The farewell dinner for Annne-san →

→ 府中運転免許試験場 →

やっと免許の書き換えに行ってきました(^_^;)オソ~!「府中試験場へは、車での来場はご遠慮ください。駐車場はスペースが限られております。また、道路での駐車場待ちは他の通行車両の妨害となりますので、電車・…
続きを読む → 府中運転免許試験場 →

↓ KENT ナノテック 値下げ ↓

何故か私の吸っているタバコが410円→400円に値下げになっていた。たばこの葉っぱが少ない細巻きなのに他のケントと同じ値段なのは何故?というお客様の素朴な疑問に真剣に検討・お応えした結果、値下げが実…
続きを読む ↓ KENT ナノテック 値下げ ↓

↑ ほぼ完治 ↑

ご心配おかけしましたさっき眼科にいって、おさまってきているので、切らなくてすみました。もう少ししたら、固まっている肉もなくなるそうです。いゃぁ~大変でした。どうやったら、目を綺麗にできるのか伺ってこ…
続きを読む ↑ ほぼ完治 ↑

→ 霰粒腫 つづき →

皆さま、声をかけて戴き、有難うございます。ご心配おかけしております。金曜日に診察にいった結果・・・やはり・・・まさか???変な時に予感的中かぁ~(^_^;まだ、腫れがひかず、火曜日にこのままの状態だったら、…
続きを読む → 霰粒腫 つづき →

→ 霰粒腫 その後 →

数日経って、次の診療までに腫れはひき、少しは吸収されると思っていた。1日5回といわれた軟膏と目薬を7~8回使って、飲み薬もきちんと飲んだ。だけど・・・余り腫れはひかず、診療の日をむかえた。「まだ化膿…
続きを読む → 霰粒腫 その後 →