2025年花火の席

最初行った時はビニールシートを並べて場所取りをしていました 20数年前かな?! 続きを読む 2025年花火の席
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
最初行った時はビニールシートを並べて場所取りをしていました 20数年前かな?! 続きを読む 2025年花火の席
最終日~日本三大峡谷 清津峡へ 自然の5大要素(木・土・金属・火・水) 「マ・ヤ 続きを読む 松之山温泉から清津峡 最終日
八海山麓スキー場ゲレンデに広がる今井伸治さん手掛けた風車エリア ゲレンデの斜面に 続きを読む 八海山麓スキー場~永林寺~八海山雪室
柏崎から高柳まで40分くらい「グルグルハウス」 今井さんを訪ねて山道をドライブ 続きを読む グルグルハウスから貞観園へ
小田原厚木道路(小田原東IC-二宮IC間) 令和7年4月~8月の間対面通行 老朽 続きを読む 小田原厚木道路 20555㌔
海のそばで70歳を迎えたくて・・・ 一日では何も変わらないけれど 節目の年を自分 続きを読む 70歳の朝
う~ん20,000㌔に達するドライブ だったのに気がついたらとっくに 越していた 続きを読む レクサス 20,000㌔UP
毎日一時間くらい散歩をする Anneさんが見つけてきた「金蔵院」 私より小金井を 続きを読む 金蔵院
予約しておいた「そばの坊」でランチ 杉玉(そば玉)の形がとても面白い 「11月の 続きを読む そばの坊
MOA美術館に久々行ってきました 昭和57(1982)年に開館 平成28(2 続きを読む MOA美術館