らんびき
古代ギリシャで生まれた蒸留器「アランビック」Alambiqueが語源 大分県のゑ 続きを読む らんびき
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
古代ギリシャで生まれた蒸留器「アランビック」Alambiqueが語源 大分県のゑ 続きを読む らんびき
養父市大屋町中間の養父蒸留所へ キャンセル待ちをしていたらラッキーにも空きがでた 続きを読む 養父蒸留所
ボトルをいれた時隣の若いお客様がサッサと マジックでレクサスも書いてくれました 続きを読む ボトルデザイン
魚孝さんにいただいた国産の真鴨で 風さんが三関の芹と鍋を作ってくださいました 柔 続きを読む 真鴨の鍋 「ゆく年くる年」
「嘉祥佳春」 元旦 初打ち初スタートそして スルーで回らせていただいて 終わって 続きを読む 十四代 上諸白 酒未来
ハットンさんと年末の挨拶まいり<(_ _)> お礼まいりではありませ 続きを読む 三河屋さんで泉橋酒造
佐藤 泫露 げんろ 500mlで アルコール44度 度数は高いけれど香りが良く 続きを読む 佐藤 泫露 げんろ
お祭りの時お部屋をお借りしたので お礼を言いに担いだ3人と伺いました 「菜」さん 続きを読む 月の中 菜さん
【阿麻和利】東京公演を観にいって 呑めない友人は(貰っちゃった) 「うるまのお酒 続きを読む うるま市 銘品
「三河屋」さんに行きたいという 後輩3人えなちゃん&りょうた&ヒロ君 と夕方から 続きを読む 三河屋 大信州 いち引き 純米大吟醸