CT検査
年に一度のCT検査のため日赤へ同じ大きさで何も変わりませんってホッ!行く時中央高速道路で事故がおきて予約の時間に10分遅れてしまったそれもあってかずいぶん時間がかかった検査の結果を待つ間Tully’…
続きを読む CT検査
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
年に一度のCT検査のため日赤へ同じ大きさで何も変わりませんってホッ!行く時中央高速道路で事故がおきて予約の時間に10分遅れてしまったそれもあってかずいぶん時間がかかった検査の結果を待つ間Tully’…
続きを読む CT検査
昨年の9月のスゴイ台風の時どこからか色々飛んできていたパイプのようなもの数個どなたか取りにいらっしゃるかと保管しておいたのだけど年末に捨ててしまった先月になって後ろのお家のかたから三階から雨がバシャ…
続きを読む 雨樋 修繕
定期検診みたいな感じでオバちゃまと百合子さんと3人で西麻布の心臓血管研究所へいった前に発作みたいなのがでて調べていただいたけれど何でもないと言われた病院けれど少し心エコー検査が長かったのが気になる先…
続きを読む 公益財団法人 心臓血管研究所
外をのぞくと既に少し降ったみたい建国記念日のあたり~どうしていつも雪が降るのかしら(>_イヤだなぁ~
続きを読む 雪
どうしようどうしよう仕方ないことをグズグズ悩んでいるよりも事実をしっかり受けとめてきちんと向き合って今出来ることを対処するいよいよ来週から始まる
続きを読む 現実
連休前の金曜日雪が積もるかもという予報だったので色々な用事を早めに片づけた新宿小田急8階で姉の買い物本当に良かったのだろうか姉が大好きなサバランを買って帰ろうと地下街に着いたのは閉店間際の7:30過…
続きを読む 雪予報
たまたまTVをつけたら放映されていた「この差ってなんですか?」昔と今の「防災常識」の差を紹介していた「昔の防災常識」から「今の防災常識」へ知識をアップデート!覚えておかなくては!!!①地震が起きた直…
続きを読む 今の防災常識」へ知識をアップデート
再度お風呂にいれてもらった汚れた衣服をすごく洗ったそして慌てて戻った今回はオバちゃまは覚えていたお母様はとても綺麗な方だったと小さい頃のイメージしかないのだろうこの間のことは忘れて久しぶりとそれでも…
続きを読む セーター
おにはそと ふくはうち ~♪ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ ~♪これでは豆の音が聞こえないけれどお掃除は簡単です(^^;)
続きを読む 節分
怒りを直接的にその人や、間接的に物に当たる事で表現しようとすると自身の攻撃性がヒートアップします。つまり物に当たり、暴言を叫び続けても怒りを鎮められない所か、逆に怒りの感情を強めてしまうのです。まさ…
続きを読む イヤな事