昭和から平成そして・・・

異常なほどの自粛ムードだった昭和の終わりおよそ2万2000日の昭和平成は約1万1000日 約半分だったけれどこの時代を最初からずっと過ごした30年小さき私にとっても感慨深いものがある
続きを読む 昭和から平成そして・・・

天皇陛下おことば

在位30年に当たり、政府並びに国の内外から寄せられた祝意に対し、深く感謝いたします。即位から30年、こと多く過ぎた日々を振り返り、今日こうして国の内外の祝意に包まれ、このような日を迎えることを誠に感慨深…
続きを読む 天皇陛下おことば

中古マンション

13:00に小金井駅のモスバーガーで待ち合わせ初めて入るお店そして初めてお目にかかる方2年前のあの頃にはエールさんにこんなにお世話になるとは思わなかったある意味競争相手だったわけだもの色々おこる 不…
続きを読む 中古マンション

雨樋 修繕

昨年の9月のスゴイ台風の時どこからか色々飛んできていたパイプのようなもの数個どなたか取りにいらっしゃるかと保管しておいたのだけど年末に捨ててしまった先月になって後ろのお家のかたから三階から雨がバシャ…
続きを読む 雨樋 修繕

公益財団法人 心臓血管研究所

定期検診みたいな感じでオバちゃまと百合子さんと3人で西麻布の心臓血管研究所へいった前に発作みたいなのがでて調べていただいたけれど何でもないと言われた病院けれど少し心エコー検査が長かったのが気になる先…
続きを読む 公益財団法人 心臓血管研究所

今の防災常識」へ知識をアップデート

たまたまTVをつけたら放映されていた「この差ってなんですか?」昔と今の「防災常識」の差を紹介していた「昔の防災常識」から「今の防災常識」へ知識をアップデート!覚えておかなくては!!!①地震が起きた直…
続きを読む 今の防災常識」へ知識をアップデート