洗濯機のエラー

やはり洗濯機のエラーが気になってメーカーに電話して業者の方にきてもらった出張費が約4,000円くらいかかるらしい簡単に前の扉を開けて中をチェックどうも排水パイプが歪んで破損しそうらしいそれと乾燥機の奥の…
続きを読む 洗濯機のエラー
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
やはり洗濯機のエラーが気になってメーカーに電話して業者の方にきてもらった出張費が約4,000円くらいかかるらしい簡単に前の扉を開けて中をチェックどうも排水パイプが歪んで破損しそうらしいそれと乾燥機の奥の…
続きを読む 洗濯機のエラー
【中里隆となかまたち】を拝見してきました「唐津の仙人」種子島焼・唐津南蛮13代目の忠夫様がご健在でいらしたl頃14代目の忠寛さんにアトリエやご自宅をご案内戴き登り窯で湯飲みを作らせて頂きましたお茶を頂戴…
続きを読む 中里隆となかまたち
雛祭 かまぼこを茨木屋さんに予約しました今年4月からは高校生ですってなかなか会えないけれど元気に頑張ってください♡京都市下京区朱雀宝蔵町57番地http://www.ibarakiya.co.jp/
続きを読む もうすぐ雛祭り
お隣さんの柚子去年伸び放題になっていたのでベランダの洗濯物にかかりそうだったし虫がいて枯れそうだったので許可を得て鈴木さんに手伝って貰って剪定をしたお礼にお菓子とジュースを戴いた防虫剤も撒いたので今…
続きを読む お隣さんの柚子
「危険度測定調査」東京都は15日地震発生時の建物の倒壊や火災の危険性について地域別に5段階評価した「危険度測定調査」の結果を公表自分の地域を調べてみた建物倒壊危険度 火災危険度 災害時活動困難度 総…
続きを読む 危険度測定調査
【今日の季語】春聯(しゅんれん)中華圏における春節の風習の一つ赤い紙に各種縁起の良い対句を書いたものをいい家の入口などに貼る時々みかける赤い紙~幸せ気分になる感じ(*^_^*)※画像は 中国 https://m.v4.cc/…
続きを読む 春聯
クリニックの検査があって昨日から大掃除すごい大変だったけれど新しくする一歩だと考えると・・・入り込めて良かった解体もなんとか進んでいて今日は水道の立会色々な節目が続き変わっていく時期全体を見ながら気…
続きを読む 大晦日?! 餅花
懐かし方々から名刺を戴いたそろそろ作らなくては!!!感慨深い思いで名刺を並べてみた色々あったなぁ~けどいや~あったから今がある
続きを読む 名刺
日本時間の7日午前0時50分ごろ台湾東部の花蓮県から北北東におよそ20キロを震源とする地震震源の深さはおよそ10キロマグニチュードは6.4花蓮市のお茶屋さん大丈夫かな 送金とかできるのかなLINEで…
続きを読む 花蓮県地震
2月7日オーストラリアへ向かっていたまずは加来さんのいるゴールドコーストへそしてNaomiのところへ海外へ行く時はいつもこのバッグとお財布母は「ずいぶん物持ちがいいわね」と笑っていたこの頃母のことTさん…
続きを読む 昨年の今日