だし醤油せんべい
化学調味料・保存料不使用和の香きわだつ「だし醤油せんべい」北海道産真昆布静岡焼津産鰹節富山県産白海老・煮干し石川輪島産あご(飛び魚)徳島鳴門産海塩がっつりお煎餅とは違って風味を楽しむ富山米100%のお…
続きを読む だし醤油せんべい
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
化学調味料・保存料不使用和の香きわだつ「だし醤油せんべい」北海道産真昆布静岡焼津産鰹節富山県産白海老・煮干し石川輪島産あご(飛び魚)徳島鳴門産海塩がっつりお煎餅とは違って風味を楽しむ富山米100%のお…
続きを読む だし醤油せんべい
富山から~かりんとうのお土産懐かしいほっこり(*^_^*)オイシイ~♪生姜やはちみつや黒糖やざらめに野菜季節限定など色々あるみたい「とう」は糖でしょうけれど「かりん」は擬音だとか林に似ているからなど諸説こ…
続きを読む かりんとう 凜や
バレンタインに送ってくださったチョコレート「ノイハウス」 高級感いっぱい(*^_^*)オイシイ~♪ボンボンショコラの原型を発明した歴史的なブランド創設者はジャン・ノイハウス最初は薬局で、苦いお薬を食べやす…
続きを読む ノイハウス
「心ばかり」奥ゆかしい素敵な日本語和久傳さんの柚子チョコレイト「柚香」柚子のピール(*^_^*)オイシイ~♪
続きを読む 柚香
天来烏骨鶏で丁寧につくられた烏骨鶏かすていらに金箔を散りばめた華やかなかすていらをいただいたMikioさん 有り難うm(_ _)mしっとりしてスゴく美味しかった
続きを読む 烏骨鶏かすていら
明治3年から創業している「和久傳」さんれんこん澱粉から作られた人気のれんこん菓子「西湖」丁寧に包まれた中袋をあけると生の笹の香りが広がる帯を引っ張ると琥珀色のぷるるんとした西湖が・・・和三盆の香りが…
続きを読む 「西湖」
小さい頃から家によくあった懐かしい感じのする自由学園のクッキー(*^_^*)オイシイ~♪仕切りがなくクッキーだけで詰められていて色々な形やホッとする味を楽しめるフランク・ロイド・ライト氏が設計なさった「明…
続きを読む 自由学園のクッキー
年末忙しい時に来て手伝ってくれた元スタッフSさんがが持ってきてくれた「久遠のチョコレート」Quon Chocolate代表である夏目浩次さんが障害者の工賃の低さに衝撃を受けて起業したお店荻窪店が2018年10月にOPEN…
続きを読む 「久遠のチョコレート」Quon Chocolate
アイディアが面白い昨年7月に大雨被害からから完全に復活なさっているよう~良かった♡獺祭アソート 摘tsumami■摘tsumami 枝豆枝豆の中でも風味豊かな茶豆を粒のままお米と蒸し上げました。茶豆の香りと自…
続きを読む 獺祭アソート 摘tsumami
Michikoさんからのチョコレートm(_ _)m前にいただいた「マ・ボンヌ」のお店ショコラティエ・エリカ のものです一つ一つにエリカの𝓔のマークが入っていてミントとビターチョコのバランスが最高(*^_^*)オイ…
続きを読む ショコラティエ・エリカ