淡墨桜
岐阜県本巣市根尾板所上段995に位置する淡墨桜・・・樹齢1,500余年、樹高16.3m、幹囲9.9mつぼみは薄いピンク色が、満開時は白くなり、散る時は薄く墨をはいたような色になるそう 樹齢は1,500年以上というエドヒ…
続きを読む 淡墨桜
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
岐阜県本巣市根尾板所上段995に位置する淡墨桜・・・樹齢1,500余年、樹高16.3m、幹囲9.9mつぼみは薄いピンク色が、満開時は白くなり、散る時は薄く墨をはいたような色になるそう 樹齢は1,500年以上というエドヒ…
続きを読む 淡墨桜
三春滝桜福島県田村郡三春町大字滝字桜久保に所在する樹齢推定1000年超のベニシダレザクラ(紅枝垂桜)の巨木H氏の目はしっかりして口調もはっきりしていた重湯を食べられたからかもしれないけれど高熱がでたとい…
続きを読む 三春滝桜
山高神代桜は武川町の実相寺境内にそびえる、福島県の三春滝桜・ 岐阜県の淡墨桜と並ぶ 日本三大桜の一つ。定樹齢1,800年とも2,000年とも言われるエドヒガンザクラ🌸お昼にH氏とお見舞いに行くことにした
続きを読む 山高神代桜 エドヒガンザクラ
日本では、中国大陸から渡ってきた人々が稲作の文化を伝えました。地域により桜の花が咲く時期により、稲を植える時期を知りその桜の花の散り具合を見てその年の米の出来具合を占ったそうです。満開に咲いた桜を見…
続きを読む 桜は神様の宿る木
果実が瓜に似ており、木になる瓜で「木瓜(もけ)」とよばれたものが「ぼけ」に転訛(てんか)したとも、「木瓜(ぼっくわ)」から「ぼけ」に転訛したとも言われるそうカタカナでボケって書くと何かひっかかる年頃…
続きを読む 木瓜 ぼけ
たぐひなき 思ひいではの 桜かな 薄紅の 花の匂ひは吉野山 やがて出でじと 思ふ身を 花散りなばと 人や待つらむ 願はくは花のしたにて春死なん そのきさらぎの望月の頃ながむとて 花にもいたく 馴れぬれば 散る別…
続きを読む 桜 八ヶ岳HP
花海棠ハナカイドウ♡花後はリンゴのような丸い実がいっぱいなる初めて見たときの情景が鮮明に思い出されるあれから20年以上経った 若かった秩父市上吉田の明ヶ平地区から小川地区にかけての3km区間に約1…
続きを読む 花海棠 ハナカイドウ
タイツリソウ とかケマンソウと呼ばれるお花(#^^#)カワイイ~♪弓なりに可愛いピンクのハート型が並ぶ鯛にも華鬘にもみえるからこの名がついたそう祈りを込めたい
続きを読む タイツリソウ ケマンソウ
やっと少しだけど桜が咲いた🌸新しい車と写真が撮りたくて待っていた(*^-^*)ベンツGLA180I出さんの計らいと姉の優しさで乗れることに感謝最後のマイカーになるかもしれない
続きを読む 新車と桜
お見舞いに行って励ましたいけれど何の力にも慣れないあの東京医科大学から一年がすでに経った今は衛生病院の2階緩和ケア病棟に転院毎日ピンク色のお花の写真をUPしようと思う
続きを読む さくら草