↑ クリスマスアレンジメント ↑

直子さんから今年も素敵なアレンジメントを戴きましたm(__)mお部屋の中にお花があると、とても暖かです。感謝!もこもこっとしたコットンツリー(*^_^*)カワイイ~♪花言葉は優秀。ドライフラワーなのでお正月にも…
続きを読む ↑ クリスマスアレンジメント ↑

↑ クリスマスツリー ↑

知り合いのお宅のクリスマスの飾り(*^_^*)ステキ~♪シンプルな和紙のクリスマスツリー(和紙っといても外国製だと思うけど)ちっちゃなサンタもとても可愛い。私は何もしていない。明日のお休みに飾ろうっと!!!
続きを読む ↑ クリスマスツリー ↑

↑ 小春日和 ↑

小春は、陰暦10月の別称で、小(こ)六月ともいう。太陽暦ではほぼ11月から12月上旬に相当する時期である。そのころの穏やかな好天が小春日和で、日なたは暖かいが、日陰はひんやりしており、夜は冷え込む。低気圧…
続きを読む ↑ 小春日和 ↑

↑ もみじ葉 ゼラニューム ↑

急に寒くなりましたね(~_~;)風邪やインフルエンザに注意・・・うがい&手洗いしなきゃ!もみじ葉ゼラニュームって面白い名前。紅葉しているみたいでしょ♪ゼラニウムとゼラニュームって両方表記されているけれどど…
続きを読む ↑ もみじ葉 ゼラニューム ↑

↑ 落葉のカルタ ↑

金子みすゞさんの詩山路に散ったカルタはなんの札。金と赤との落葉の札に、虫くい流の筆のあと。山路に散ったカルタは誰が読む。黒い小鳥が黒い尾はねて、ちちッ、ちちッ、と啼いている。山路に散ったカルタは誰が…
続きを読む ↑ 落葉のカルタ ↑

↑ FLOWER CARPET ↑

フラワーカーペット ~花びらでつくる元気な地球~カラーサンドで縁取りされ、花びらを置いていくそうです(*^_^*)キレイ~♪フェアトレードで栽培されたバラ約7000本が使われ、直径6mの花絵をみんなで制作された…
続きを読む ↑ FLOWER CARPET ↑

↑ ブルグマンシア ↑

最近プラムのそばでこのお花を良く見かけます。ブルグマンシアって言うそうです(*^_^*)カワイイ~♪エンジェルトランペットAngel’s Trumpetとも呼ばれるそうです。花言葉愛敬・偽りの魅力・変装・愛嬌洋風アサガオ…
続きを読む ↑ ブルグマンシア ↑

↑ 葉鶏頭 ↑

いつも綺麗な写真を送って下さる〇伯さまm(__)m今回は駒留通りに咲いていた葉鶏頭鶏頭に似ているのでこの名で呼ばれるけれど・・・雁来紅(がんらいこう)・Amaranthus(アマランサス)というヒユ科の植物だそうです…
続きを読む ↑ 葉鶏頭 ↑