↑ 紅梅&白梅 ↑
○伯さん撮影。羽根木公園の梅の花の写真(*^_^*)ステキ~♪いつも綺麗な写真を有難うございます。立春・・・もうすぐ、そこに春!!!梅祭りは2月7日からだそうです。http://www.city.setagaya.tokyo.jp/040/d0001…
続きを読む ↑ 紅梅&白梅 ↑
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
○伯さん撮影。羽根木公園の梅の花の写真(*^_^*)ステキ~♪いつも綺麗な写真を有難うございます。立春・・・もうすぐ、そこに春!!!梅祭りは2月7日からだそうです。http://www.city.setagaya.tokyo.jp/040/d0001…
続きを読む ↑ 紅梅&白梅 ↑
飯島愛さんの報道が流れる。一人暮らしが怖くなった。あの若さで一週間、誰とも連絡とらなかったのだろうか?コメントしている友人の方々11月末に話したとか、12月初めにメールしたとか・・・どこかに所属して…
続きを読む ↑ 姫蔓蕎麦 ↑
直子さん♪いつも有難う感謝m(__)m お部屋がパっと~明るくなっていっぱい元気をもらえます。今年のテーマはREDでしょうか?クリスマスを素敵に演出してくれています♪ゴトウフローリストでは、日本全国、また…
続きを読む ↑ クリスマスアレンジメント ↑
去年、購入したガーデンシクラメンがどんどん芽が出し又、咲き始めました。暑さにも寒さにもすごく強い(*^^)v四季をきちんと感じて咲く。当たり前の事だけど何か心に残る。冬のベランダが華やかに!!!
続きを読む ↑ ガーデンシクラメン ↑
○伯さんが素敵な写真を送ってくれました。いつもとても画像がきれい(*^_^*)ジョウズダァ~♪コスモスって書いてある。えっぇっ~~~(^_^;)名前間違えだと思ってたら山中湖でも満開でした♪原産地はメキ…
続きを読む ↑ キバナコスモス ↑
毎年たくさんの花をつけ、真っ赤に咲くハイビスカス♪だいたい2日で散って、後から後から蕾をつけ毎日夏の朝を楽しませてくれる。今年は時期が短い。そして、花の数もいつもより少なく秋の花につながれていく。元…
続きを読む → 夏の終わり 初秋へ →
自然ってスゴイ!暖かくなって、あっという間に葉をつけ、蕾をつけました。筍煮に合わるように、山椒が棘と同じ所から、沢山の木の芽をつける。寒い間じっと耐えていた都忘れも明日には咲きそう。ベランダに出る…
続きを読む ↑ ベランダ ↑
会社に届いた大きな箱!開けると素敵なブ-ケ♪大好きな薔薇がいっぱい(*^_^*)キレイ~♪(*^_^*)キレイ~♪シーラ様有難うございます。感謝&感激です♪一緒についてきた「花想」というシール。このシールは切花を…
続きを読む ↑ ボックスフラワー ↑
冬の間、ベランダの鉢植えの花も寒さに耐えてお休み。色がないので寂しいと思い、お花屋さんに相談すると、このガーデンシクラメンをすすめて下さいました。原種に近いので寒さに強く、ずっと綺麗な花が…
続きを読む ↑ ガーデンシクラメン ↑
「びわがバラ科?」って調べていたら、ウィキペディアで詳しく出ていました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E7%A7%91ただコピーしただけですが、こんなにあってι(◎д◎υ)ノビックリ!!! 木…
続きを読む ↑ バラ科 ↑