飲むくず餅乳酸菌

千葉県の地名が店名の船橋屋さん 発祥地は江東区亀戸天神 創業217年老舗くず餅店 続きを読む 飲むくず餅乳酸菌
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
千葉県の地名が店名の船橋屋さん 発祥地は江東区亀戸天神 創業217年老舗くず餅店 続きを読む 飲むくず餅乳酸菌
梶谷 光弘さんに切にお願いして Facebookでアップなさっていた 生アーモン 続きを読む 生アーモンド
昨日は夏の土用の丑の日(一の丑だけ) 予約をしておいた鰻をいただきました お休み 続きを読む 鰻 魚孝
山梨から姉が買ってきてくれた 年間40~80個程度しか産まないという 平飼いの有 続きを読む 烏骨鶏の卵 など
ここ数年お誕生日は岡山あたりの 好きだった場所に居たけれど 色々と変化があって今 続きを読む 吉田牧場 チーズ
新宿髙島屋の地下一階の 商品棚に並んでいた珍しいちりめん かつおぶし 黒胡椒 あ 続きを読む 嵐山 ちりん
テネシーウイスキーJACK DANIEL’Sの BBQソースをみつけました 「オ 続きを読む JACK DANIEL’Sの BBQソース
銀座へいった時喉が乾いたので 緑茶専門店「うおがし銘茶 」へ 残念ながら喫茶室の 続きを読む うおがし銘茶
今頃になっての紹介になってしまった第二弾 茅乃舎のおでんのだしとつゆ(#^.^# 続きを読む 茅乃舎のおでんのだしとつゆ
高知県の「四万十文旦」を戴きました まろやかでジューシー(#^.^#)オイシイ~ 続きを読む 四万十文旦