↑ 便利になったもの ↑

節電をしていると・・・いつからこんなに便利になったのかと思います。小さいころ覚えているのは・・・氷を冷蔵庫に入れて冷していたお米は釜で炊いていた。トイレがやっと水洗になった。お風呂は外で沸かしていた…
続きを読む ↑ 便利になったもの ↑

→ 計画停電 → no.3

東京電力は、4月2日(土)~4日(月)も計画停電を行わないと発表。3月26日からまる1週間、終日計画停電はないということになります。東北電力も1日、4日~10日は実施しないとの見通しを発表。需要を上回る電…
続きを読む → 計画停電 → no.3

↑ MarchingJ ↑

ジャニーズ事務所が1日、東日本大震災の被災者を支援するため、東京・代々木第1体育館前広場で募金活動が行われた。近藤真彦さん・TOKIO・嵐・NEWS等人気アイドル総勢115人が参加し、10万1000…
続きを読む ↑ MarchingJ ↑

↑ 天皇皇后両陛下 避難所ご訪問 ↑

天皇皇后両陛下東日本大震災の被災者が身を寄せる東京都内の避難所を訪問されました。http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00196309.html天皇皇后両陛下が膝をつかれて、被災された方々と話され…
続きを読む ↑ 天皇皇后両陛下 避難所ご訪問 ↑

↑ 米軍の「トモダチ作戦」に安藤キャスター密着 ↑

一昨日家に戻ってテレビをつけると、安藤 優子 キャスターが映っていた。復旧に向けたアメリカ軍の「トモダチ作戦」に密着なされたのだ。その映像はココ↓↓↓ target=”_blank”>http://www.fnn-news.com/news/hea…
続きを読む ↑ 米軍の「トモダチ作戦」に安藤キャスター密着 ↑

→ 宮崎 駿 監督のコメント →

スタジオジブリの宮崎駿監督(70)が28日、自ら企画したアニメ映画「コクリコ坂から」の主題歌を発表する記者会見で東日本大震災について思いを述べた。  「埋葬も出来ないままがれきに埋もれている人々を抱…
続きを読む → 宮崎 駿 監督のコメント →

→ 何が出来る?! →

私に何が出来る?!・・・ずっと考えている。とり急ぎ義援金を送った。会社に義援金箱を作った。節電のためナイターを一週間中止した。もちろん家でも節電をした。私に出来ることは、これしかないのか?!けれど、思う…
続きを読む → 何が出来る?! →

↑ アイ ↑ 中村 維俊 さん

素敵な音楽が流れます。被害にあわれたのに、すぐに歌を届けられる・・・その偉大さに敬服します。http://www.powerkitesports.com/theyouth/01-news/319_the_youth.html東北関東大震災で被災された皆様それを支え…
続きを読む ↑ アイ ↑ 中村 維俊 さん

↑ 明るい色の洋服 ↑

不安をとる色はピーチだそうです。だけど、ちょっと薄くて読みづらいのでピンクを使ってみます。あたたかい子宮のなかで愛され、守られているような感覚を得られるそうです。ちょっと代々木方面に車を走らせていて…
続きを読む ↑ 明るい色の洋服 ↑