365日
初めて伺ったのは2014年の2月代々木の知り合いに教わって去年の秋にopenしたという365日というパン屋さんへウキウキ🍞小金井に戻って一年が経った頃色々あったなぁ~今は懐かしく思い出せる「…
続きを読む 365日
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
初めて伺ったのは2014年の2月代々木の知り合いに教わって去年の秋にopenしたという365日というパン屋さんへウキウキ🍞小金井に戻って一年が経った頃色々あったなぁ~今は懐かしく思い出せる「…
続きを読む 365日
珍しい綺麗なキットカットの詰め合わせカカオフルーツロービターボルカニックパプアニューギニアカルカル島ボルカニック フィリピンミンダナオ島「何がお好きですか」「カカオ分の多いチョコレートが好きです」安…
続きを読む キットカット
熊本の銘菓[「誉の陣太鼓」を朝枝さんからもらった開け方がちょっと難しいと思っていたらお菓子の下にナイフが入っていてフィルム包装のまま切れば簡単!前から取説読まないタイプだったけれど目が見づらくなって…
続きを読む 誉の陣太鼓
ずっしりと重たいカレーBread!前に新りんごぱんを購入した巣鴨の喜福堂さんのもの通常はカレーを包んで揚げるか焼くかだけどこれはふわふわ食パンの中に濃厚なカレーがぎっしり練りこまれている(#^.^#)オイシイ~…
続きを読む カレーBread 喜福堂
バレンタインデーに🎁したかな❓ホワイトデーに頂いて恐縮美味しいお菓子って色々あるのですねかみなり舎『キャラメルブラウニー』すごく好きめちゃめちゃ(#^.^#)オイシイ~♪アンリシャルパンティエ…
続きを読む かみなり舎『キャラメルブラウニー』
イタリアン フルット セレクションピスタチオ・アーモンド・オレンジマロン・ヘーゼルナッツ5種類の詰め合わせ(#^.^#)オイシイ~♪グランド ハイアット 東京 フィオレンティーナペストリーブティック1979年広島生…
続きを読む イタリアン フルット セレクション
TOKYOチューリップローズ並んでいてなかなか手に入らないみたい華やかで可愛くて素敵ぃ~あさちゃん有難うパッションフルーツにベリーとキャラメルナッツの3種類さくさくのラングドシャは相性抜群
続きを読む TOKYOチューリップローズ
大正五年(1916年)創業のパン屋さん巣鴨のパン屋さんのようです高島屋の味百選の立ち寄ってちょっと小腹がすいていたので購入外崎りんご園さんと喜福堂さんとのコラボ商品サワークリームがアクセントの新りんごぱ…
続きを読む 喜福堂 新りんごぱん
近くにあって気になっていたパン屋「一本堂」さんのれーずんをいただいたマーガリンも含めてすべて正直に表示しているのはスゴイと思うはちみつ、卵、イーストフードは不使用全国に100店舗以上あるみたい「昭和…
続きを読む 一本堂
名古屋からのお土産東方神起を楽しんだよう(^^♪ほのかに桃の香りがしてふわふわ(#^.^#)オイシイ~♪備前谷さんは創業天明二年(西暦1782年)ですって・・・銘菓 あわ雪は白双糖と寒天、卵白で作った季語にある春の…
続きを読む あわ雪 備前谷