§ EXILE THE MONSTER LIVE TOUR 2009 § in 横浜アリーナ

EXILE THE MONSTER LIVE TOUR 2009 へ連れていってもらいました。久々のライブです(^^♪新横浜駅から人がいっぱい@@横浜アリーナに行くのは初めてだけど、波が出来ていて、どっちにあるかが解って便利(笑)でした!…
続きを読む § EXILE THE MONSTER LIVE TOUR 2009 § in 横浜アリーナ

§ アースノーマット § アース製薬

昨日に引き続き・・・コンセント式香取り器具アース製薬株式会社から、こんなのが販売されていました。http://www.earth-chem.co.jp/top01/hae_ka/nomat_set/index.htmlアースノーマットセット ツートンBR高級…
続きを読む § アースノーマット § アース製薬

§ ゆりかもめ 駅文様 §

恥ずかしながら、初めてゆりかもめに乗りました(^_^;)駅にあったポスターの文様にひかれました。日の出駅を通ったのですが・・・紅色の日足散らし文様で雲の切れ間からさす太陽の光を意匠化したものだそうです(*…
続きを読む § ゆりかもめ 駅文様 §

§ Savon de Tawaraya § ギャラリ-遊形

ギャラリ-遊形 京都市中京区姉小路通麩屋町東入る俵屋旅館さんがプロデュースしているギャラリーで俵屋さんで使われているこだわりの商品などがディスプレイされています。見ているだけでも楽しくなります(*^_…
続きを読む § Savon de Tawaraya § ギャラリ-遊形

§ 唐長 § no.2

昨日の写真の上のポストカードは九曜紋で下のは大牡丹唐草という文様。写真では黒く見えますが、複数の色を重ねて作られているため、青くもシルバーにも灰色にも白くも見え、色に深い広がりを感じます(*^_^*)キ…
続きを読む § 唐長 § no.2

§ THE WRITING SHOP §

「このようなお店をどうして 始められたの」と、よく質問されます。 私は毛筆の文化で育ち和紙に書く墨の滲みの美しさが大好きです。一方でヨーロッパのペンの文化、映画などで羽ペンを走らせているシーンに憧れ…
続きを読む § THE WRITING SHOP §

§ ENCRE DE THE § MARIAGE FRERES

フランスの老舗紅茶専門店 MARIAGE FRÈRES前に書き込みした銘茶*春野茶のお店です。コチラお香をお茶の薫物として売られています。8種類あるそうですが、これはEncre du thé(墨跡のお茶)色々な…
続きを読む § ENCRE DE THE § MARIAGE FRERES

§ ふじの香 §

国宝阿修羅展謹製のふじの香を購入しました(*^_^*)イイカオリ~♪フィギアとかメモ帳とかペンダントとか、色々なGOODSが沢山販売されていたけれど、どうも私は好きになれません。たぶん作品そのものが軽くなってし…
続きを読む § ふじの香 §