§ THE WRITING SHOP §
「このようなお店をどうして 始められたの」と、よく質問されます。 私は毛筆の文化で育ち和紙に書く墨の滲みの美しさが大好きです。一方でヨーロッパのペンの文化、映画などで羽ペンを走らせているシーンに憧れ…
続きを読む § THE WRITING SHOP §
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
「このようなお店をどうして 始められたの」と、よく質問されます。 私は毛筆の文化で育ち和紙に書く墨の滲みの美しさが大好きです。一方でヨーロッパのペンの文化、映画などで羽ペンを走らせているシーンに憧れ…
続きを読む § THE WRITING SHOP §
フランスの老舗紅茶専門店 MARIAGE FRÈRES前に書き込みした銘茶*春野茶のお店です。コチラお香をお茶の薫物として売られています。8種類あるそうですが、これはEncre du thé(墨跡のお茶)色々な…
続きを読む § ENCRE DE THE § MARIAGE FRERES
国宝阿修羅展謹製のふじの香を購入しました(*^_^*)イイカオリ~♪フィギアとかメモ帳とかペンダントとか、色々なGOODSが沢山販売されていたけれど、どうも私は好きになれません。たぶん作品そのものが軽くなってし…
続きを読む § ふじの香 §
2009-04-14 (火)lovechocoさんの記事で知ったリプトンのペットボトルについてくるおまけピエールマルコリーニ アクセサリーをGETしましたvvvhttp://www.lovechoco.org/?p=6804ペットボトルのものを殆ど飲まない…
続きを読む § Lipton ピエールマルコリーニ アクセサリー §
GUAMのお土産に戴いたきりんのブランケット。ソーダーみたいなグリーンにピンクのきりん(*^_^*)カワイイ~♪フワフワ~肌ざわりがとても気持ち良く、癒されます。語らひを重ねゆきつつ気がつきぬわれのこころ…
続きを読む § きりん ブランケット §
コップに桜の模様が入っていてキャンドルに火を点けると周りを囲っている和紙にさくらが映し出されます。ファンタスティック&ロマンティックに演出してくれます(*^_^*)キレイ~♪アンさんの影響でキャンドルが大…
続きを読む § さくらキャンドル §
興福寺創建1300年記念阿修羅展を見に東京国立博物館平成館へ行ってきました(#^.^#)阿修羅像は天平6年(734)、光明皇后が母橘三千代の1周忌供養の菩提を弔うために造像して以来、戦乱や大火など幾つもの災難を乗…
続きを読む § 阿修羅像 §
写真ではチョット解りづらいかな?!私の大事な宝物の一つ(*^_^*)カワイイ~♪スプーンの柄が曲がっていて、コップにかけられます。アイスクリームなど食べている途中で刺す必要もなく、お料理をしている時などは…
続きを読む § Spoon §
おすそわけしたウィーンのチョコレートSchokoladeknöpfe ショコラーデケーニッヒをLove Chocoさんがプログで紹介してくれましたm(__)mhttp://www.lovechoco.org/詳しく丁寧にコメントが書かれています。写真…
続きを読む § Love Chocoさんのブログ §
いよいよ明日です(^^♪チャリティ-なので、沢山の方にいらして戴きたい。どうか宜しくお願いいたします。”がんばろうネ杉並”人のために自分のために第9回 宮路オサムin杉並ライブ平成21年3月9日(月)開場…
続きを読む § セシオン杉並大ホールNO.2 §