「思いのまま」

今日は春一番名附けの日なんですって🌸1859(安政6)年2月13日壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で突風に遭い全員が死亡した それ以前から郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれておりこれが…
続きを読む 「思いのまま」

待雪草 or 大待雪草 

急に振り返りたくなった何故かな 白い花を飾りたくなるオークラランド 平成16年6月30日閉鎖 2004年校長先生    平成17年10月9日永眠 2005年父        平成23年7月19日永眠…
続きを読む 待雪草 or 大待雪草 

お正月の植木

きょうfシンビジュームを買ってきた三河屋さんからのゆく年くる年とでお正月気分もう5日・・お正月気分も終わり昨日は夜クリニック当番だった久しぶりに入ると緊張するなぁ~今日は経理のためずっとパソコンに向…
続きを読む お正月の植木

銀杏の葉

今年の代々木のイチョウ並木グリーンの前で輝いていますドイツではイチョウ葉は愛と友情の印とされているそうです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ < 銀杏の葉 > 東洋からはるばると わた…
続きを読む 銀杏の葉

金木犀

金木犀の花言葉「謙虚」心配のあまり・・・私に手紙を・・・どうしようもなく焦っているのだろう信じて見守るしかないこの時期 毎年体調を崩すどうも最近調子が悪い思うように自分が動けないこと動かないことにイ…
続きを読む 金木犀