福源居
武蔵小金井駅そば小金井街道から少し奥まった所にある「福源居」看板が駅から見えてあるのは知っていたけれど何となく入りにくい感じのお店引越を手伝ってくれた人が中華が良いとの事で初めて入ってみた 少し暗め…
続きを読む 福源居
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
武蔵小金井駅そば小金井街道から少し奥まった所にある「福源居」看板が駅から見えてあるのは知っていたけれど何となく入りにくい感じのお店引越を手伝ってくれた人が中華が良いとの事で初めて入ってみた 少し暗め…
続きを読む 福源居
鍵の引き渡しが終わってお昼近くだったので村野さんと久々に「ヴァンドリュ」さんでランチ牛肉ハンバーグ(*^_^*)オイシイ~♪トマト・キュウリ・ニンジン・ゴボウ・レタス小金井野菜を中心にそれぞれ別に盛り付け…
続きを読む ヴァンドリュ
約1年前に入会したオアシスでの加圧トレーニングメリットは1.短時間で効果がでる!2.低負荷なのでラクに行える!3.体力がなくてもトレーニングが可能!4.血流が良くなる!とあるけれどデメリットもあるという…
続きを読む オアシス 加圧トレーニング
友人のFacebookの書き込みで教えてもらったてのひらストア・otete(おてて)へ行ってきた木・金・土曜日の3日営業で徳島県産の商品が並ぶ宮路楽器の後ろの住宅街にあるお店今回は皮をむかなくて食せるというレン…
続きを読む てのひらストア・otete(おてて)
久々に跳兎さんへ伺った武蔵小金井に住んで6年ちょっと~近所っと言っても国分寺だけど初めて気に入ったお店を見つけてとても嬉しかったのを思い出した若い時に流行っていた歌が流れる中変化していった環境をやっ…
続きを読む 跳兎
「ロージナ茶房」へ懐かしい~最初に伺ったのは50年前くらいかな?!1954年OPENとあるので同じ歳くらい何も変わっていないような~ガムテープがはられたソファ 年季の入った机ノスタルジックな雰囲気を醸し出して…
続きを読む ロージナ茶房
「1/2PPUDO」ラーメンはすべて通常の約半分のコンパクトサイズ基本の麺は糖質量を約半分に抑えたヘルシー麺一風堂の半分っていう意味~面白いネーミング♡白丸か赤丸か担々麺か鶏豚を選べる麺は糖質ハーフ麺…
続きを読む 1/2PPUDO
魚孝さんに伺った早い時間だったのでお魚がいっぱいまだ切り身にしていないから余りイカとタコが得意でない私~モンゴウイカ~グロテスクで恐い感じ姉の好きなものを・・・
続きを読む 魚孝
もうすぐ雨水~草木が芽生える頃暖かくなると思っているけどまだまだ寒さが続きます(^^;)打ち合わせがあったので遅めの昼ご飯前に教えてもらった「鷹」へ行ってみた大きな器の自家製手打ちうどん揚げたての天ぷら…
続きを読む 鷹
武蔵小金井駅南口蛇の目通り商店街にある「ポプリ」というスナック近くで一人でも行ける唯一のお店何でも良いから話したかったお客さんは私だけちょうど良かった村○さんと電話で話すため早めに帰ってきた
続きを読む ポプリ