☆ 上野屋 ☆ 湯河原温泉旅館 源泉

アンさんと泊った湯河原の旅館は上野屋さん♪300年あまり前に湯屋としてはじまり、江戸時代には水戸光圀公も湯治にやってきたという歴史ある旅館です。建物は昭和5年築の木造5階建ての本館と大正12年築の別館、昭…
続きを読む ☆ 上野屋 ☆ 湯河原温泉旅館 源泉

# 大観山 # 箱根

湯河原から大観山を通って箱根に行きました。とても良いお天気(*^_^*)イイキモチ~♪沢山の思い出を作って、アンさんは今日アメリカに戻りました。あっという間の6週間でした。だいかんやまだとずっと思ってい…
続きを読む # 大観山 # 箱根

# 舩木窯 # 布志名焼

陶芸家・芸術家が泊られたという和室から見る宍道湖(*^_^*)ステキ~♪竹が風に揺れて、優しい音を奏でていました。撮影して良いと舩木伸児氏が快諾して下さったけれど、写真下手な私では、素晴らしさを表現出来…
続きを読む # 舩木窯 # 布志名焼

# 隅田川クルーズ&浜離宮恩賜庭園 #

    皓葉が春休みだったので・・・    隅田川クルーズして浜離宮恩賜庭園に行きました。    中島の御茶屋でゆったり、都会の喧騒を忘れて、    ポカポカのんびりしてきました。    桜は少し早…
続きを読む # 隅田川クルーズ&浜離宮恩賜庭園 #

# いずみ会 むじん旅行 #

無尽の会で毎月5,000円旅行積立をして、約1年が経ちますvvv今から1泊2日で箱根湯本へ行ってきます(*^^)v私が幹事らしく、色々と手配が大変、それぞれ皆忙しいから。泊るのはこの旅館↓http://www.oh-an.co.jp/…
続きを読む # いずみ会 むじん旅行 #

# 吐竜の滝 #

中村農場の夕食まで待っている間に、すぐ近く吐竜の滝へ行きました。駐車場から滝までは歩いて約10分くらい。岩間から清流が上から落ちるさまの神秘さを竜が水を吐く様子にみたてて、名づけられたそうです。落差1…
続きを読む # 吐竜の滝 #

# 松栄堂 # 京都本店

創業1705年の香老舗松栄堂さんの本店へ行ってきました。lísnを立ち上げられた香老舗です。佇まいから、とても厳かで、香りに癒されます(*^_^*)友人が塗香に興味があって寄ったのですが、アンさんのご主人…
続きを読む # 松栄堂 # 京都本店

# 岐阜~丹後 #

おはようございます。1日目は岐阜の都ホテルに泊まりました。じゃらんで安い価格で予約したのに、とても素敵なホテル。京都の都ホテルの系列だそうです。大きな窓からは長良川と岐阜城がみえます。ちょっとお天気…
続きを読む # 岐阜~丹後 #