文月
7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるからというのが
定説となっている。しかし、七夕の行事は奈良時代に中国から伝わったもので、
元々日本にはないものである。そこで、稲の穂が含む月であることから「含み月」「穂含み月」の意であるとする説もある。
また、「秋初月(あきはづき)」、「七夜月(ななよづき)」の別名もある。
毎日、更新しようなんて考えていたのに・・・もう7月2日!
あっという間に半年が過ぎ、でも色々あった。
一昨日、おば様と歯医者さんにいった。
昨日は、たまちゃんが梅酵素を一緒につめてくれた。
部屋から樽が片付いて、スッキリした。
日々やれることをして、書き留めておくかな?!