朝採りたてのそら豆と絹さや。
キレイなみどり色(*^_^*)オイシソウ~♪
絹さやには枝がまだついています。
木○さん♪いつも有難うございます。
豆好きにはたまりまシェン(#^.^#)
岡山県瀬戸内市産だそうです。
今日戴いた意味は・・・・
マメマメしく働けってことかな?!
早く帰って食べたいなぁ!!!
昨日は大宮八幡宮の薪能へ行ってきました。
暖かくて、絶好なお天気だと思っていたら、
野村四郎さんの「鵜飼」が始まって、大雨に(~_~;)
屋外の舞台に雨が降ってきて、衣装とか楽器は大丈夫だったかな?
友人は雨がふって、一部のお客様は退散する中、
演技なさる皆様のプロ意識にとても感動したと。
いつも思うけれど、薪の音と能舞台がマッチして、
大宮八幡宮の良い「気」が荘厳の雰囲気を醸し出す。
いつから始まるのか終わるのか解らない、静かな舞台。
この静かで荘厳な余韻を残す時や空間が、
何故かバラバラの拍手の音できれてしまい、
現実の世界に引き戻される。
拍手という習慣は外国から来たのだろうけれど、
日本の伝統芸能には必要ないものじゃないかと思った。