→ 10月 →

神無月(かんなづき、かみなしづき)語源醸成月(かみなんづき): 新穀で新酒を醸す月神嘗月(かんなめづき): 新嘗(にいなめ)の準備をする月神な月(かみなづき):「神の月」の意雷無月(かみなしづき):雷…
続きを読む → 10月 →

↓ ワンガリ・マータイさん死去 ↓

MOTTAINAIキャンペーンの提唱者ワンガリ・マータイさんが25日ケニアナイロビの病院で亡くなられた。モッタイナイ事務局http://mottainai.info/環境 3R + Respect = もったいない    Reduce(ゴミ削減)…
続きを読む ↓ ワンガリ・マータイさん死去 ↓

↓ 大渋滞 ↓

久々にゴルフに行きました。このごろ、余り外にでなくなったので楽しみ(*^_^*)台風も通り過ぎて、良いお天気♪やっていない割にはスコアも良くストレス解消vvvだけど、帰りは大渋滞(*_*;どこに行ってもとにかく…
続きを読む ↓ 大渋滞 ↓

↓ 車ぶちけちゃったぁ~! ↓

酔っぱらっていた訳じゃないですよ!!!夜8:00ころ、渋谷に荷物を届けに行って、夜行くのが初めてだったので・・・行きすぎてしまい、バックしようとしたら、歩道の線と平行にガードレールがあったらしく、バッ…
続きを読む ↓ 車ぶちけちゃったぁ~! ↓

→ 虎の威を借る狐 →

虎の威を借る狐http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70237/t/toranoi.html多くのけものを食べていた虎は、あるとき狐を捕まえたのじゃ。すると狐はこう言ったのじゃ。 「あんたはおいらを食っちゃいかん。 …
続きを読む → 虎の威を借る狐 →

↑ 防災の日 ↑

Wikipediaによると・・・「防災の日」は、1960年(昭和35年)に、内閣の閣議了解により制定された。1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだものである。また、例年8月~9月1日付近は、台風の襲来…
続きを読む ↑ 防災の日 ↑

↑ 夏休み ↑

ちょっと遅い夏休み・・・月末の仕事を少し早めに片づけて(*^_^*)ノンビリ~♪宿題は少し残ってしまうかもしれないけれど。。。。今日は同級生と久々のゴルフに行ってきますvvv午前中はお天気もちそうです。
続きを読む ↑ 夏休み ↑

↓ 大雨 洪水 警報 雷 注意報 ↓

東京都の殆どの地域に大雨 洪水 警報 雷 注意報が出ています。http://tenki.jp/warn/pref-16.htmlすごぉ~い雨が降ってきて、雷が時々光ります(@_@;)昨日は久々のお休みで、富士高原へ行っていましたが、ひこで…
続きを読む ↓ 大雨 洪水 警報 雷 注意報 ↓

→ ふんばろう東日本支援プロジェクト →

ほぼ日記で西條剛央氏が取り組んでいらっしゃるふんばろう東日本支援プロジェクト を知りました。何か私でも出来ることはあるでしょうか?西條剛央さんの、すんごいアイディア。http://fumbaro.org/
続きを読む → ふんばろう東日本支援プロジェクト →