♪ 蕪の葉とじゃこご飯 ♪
寒い時期、冷蔵庫にある蕪漬物・煮物やお味噌汁に・・・特に蕪蒸しが好きです。葉が長くついている物が多く細かく切ってじゃこと炒めご飯に混ぜました。山椒の実と黒七味と胡麻ちょっとお醤油を入れると、とても香…
続きを読む ♪ 蕪の葉とじゃこご飯 ♪
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
寒い時期、冷蔵庫にある蕪漬物・煮物やお味噌汁に・・・特に蕪蒸しが好きです。葉が長くついている物が多く細かく切ってじゃこと炒めご飯に混ぜました。山椒の実と黒七味と胡麻ちょっとお醤油を入れると、とても香…
続きを読む ♪ 蕪の葉とじゃこご飯 ♪
赤くない無着色の鯨ベーコンを戴く(*^_^*)オイシイ~♪畝須うねすを塩水や燻液などに数日漬け、ゆでたもの。畝須とは下あごから腹部にかけ脂肪のある部位とのこと!ベーコンとかハムもピンクなわけがない。お酒の…
続きを読む ♪ 無着色 鯨ベーコン ♪
温かなものが欲しいこの季節(^^♪台所にはずっとだしの入った鍋があります。蕪や大根・しいたけ等の野菜の他に貝類お肉類、色々いれてだんだん味の深いスープになります(*^_^*)オイシイ~♪絶対欠かせないのが練…
続きを読む ♪ 和風ポトフ ♪ 桂馬蒲鉾 商店
三河屋コンペの13位の賞品だった松茸をご飯で炊き込みました。(*^_^*)オイシイ~♪人参・油あげ・平茸と松茸を半分使って炊き込んだ上に炒めた松茸を合わせる。全部使うよりこの方が松茸の香りを楽しめると教わ…
続きを読む ♪ 松茸ごはん ♪
長野から新鮮な野菜を戴いた。いつも有難うございますm(__)m牛肉100%のコンビーフと炒めてみました。夏の野菜は熱をとるというから。中辛ピーマンが刺激的でした。だけど・・・・・・なかなか熱は下がりません…
続きを読む ♪ 夏野菜炒め ♪
愛知屋さんで購入した手造りフランクフルト!中に枝豆が入っています。茹でて皮をむいて、オリーブオイルで焼きました(*^_^*)オイシイ~♪レシピなんていえないけどっっっ今の時期、ビールのお供に最高です!!!…
続きを読む ♪ フランクフルト ♪
フーディオス・ドット・コムで今年も予約しておいた減農薬減化学肥料栽培青梅白加賀が送られてきてさっそくへたをとり、小正醸造の特製玄米焼酎35度と氷砂糖と蜂蜜でつけました。梅の上に氷砂糖をおいたのに、もう…
続きを読む ♪ 梅酒 ♪
レシピっていうほどのものではないけれど・・・生のそら豆を剥いて、青椒牛肉絲ふうに牛肉と炒めました。(*^_^*)オイシイ~♪生のまま皮を剥くのは少し面倒だけど、茹でないでそのまま焼くと綺麗な緑で香りがでて…
続きを読む ♪ そら豆と牛肉の炒めもの ♪
お取り寄せした生の桜海老にグリンピースとバジルペーストをのせその上にチーズをかけて焼いただけの簡単ピザ(*^_^*)オイシイ~♪何故4分の1しか写っていないのは少し食べてしまってから、写真を思い出したから…
続きを読む ♪ 桜海老ピザ ♪
植藤造園で購入した桜の塩漬けを薄茶にはってみました(*^_^*)オイシイ~♪こぶ茶でも美味しいですよネ♪無着色なので淡いさくら色。とても良い香りです。左・・・数珠掛桜右・・・佐野桜グリーンピースを買ってき…
続きを読む ♪ さくら茶 ♪