アボガドグラタン風
戴いたクレソンのアンチョビバター炒めアボカドにチリソースとチーズをのせてオーブンで焼いてみた(*^_^*)オイシイ~♪この写真ではアボカドって解らないかな
続きを読む アボガドグラタン風
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
戴いたクレソンのアンチョビバター炒めアボカドにチリソースとチーズをのせてオーブンで焼いてみた(*^_^*)オイシイ~♪この写真ではアボカドって解らないかな
続きを読む アボガドグラタン風
ちょっと時間があったので常備菜作り湯気で写真が曇っているのかと思っていたら・・・なっななぁ~んと・・・新しい携帯のレンズ部分にビニールが!!!目が老いてきてこんなことにも気づかない(>_キノコのオイル…
続きを読む 常備菜
そばパスタ・ペンネを使ってみたちょっとソースの濃度が薄かったかな?!噛むとお蕎麦の香りがするけどグレイッシュなので美味しくみえない感じ(^^;)
続きを読む そばパスタ・ペンネ
佐渡島から活きた黒鮑を送って戴いたエアーポンプが入った発泡スチロールに入っていたのでいきていたのだけど今回はニンニクとバターで炒めた年に一度の最高の贅沢(*^_^*)オイシイ~♪オス:メスの比率は大体4:…
続きを読む 鮑
ぐるぐるハウスから山椒の実が届いた再度保存できるように下処理したこの状態にしておけば1年保つとの事けれどすぐ使ってしまうかなぴりぴりシビれる感じが好き(*^_^*)
続きを読む 山椒の実
旅行先から買ってきたり戴いたり野菜づくしのお献立(*^_^*)オイシイ~♪アク抜きなど下ごしらえにちょっと時間かかるかかるけれど大切な常備菜 山椒はオリーブオイルにつけたり冷凍したり~大好き
続きを読む 山椒など野菜づくし
佐渡島からサザエを送っていただいたいつも壺焼きにしてしまうのだけど今回はお刺身に挑戦!!!素早くスプーンの柄を入れて引き出し残った貝柱を指で剥がし肝をだしたすごく力が強くて必死な戦い(笑)フタ・口・…
続きを読む サザエのお刺身
堀さんが誕生日にと作って持ってきてくれたマサラカジュー(カシューナッツのスパイス炒め揚げ)スパイシーなものを余りいただかないので驚きの味~うんめぇ~(*^_^*)有り難う♡
続きを読む マサラカジュー
今年も鮎を釣ってきてくださった蓼酢は用意できなかったけれど・・・
続きを読む 鮎塩焼き
北海道産の塩鮭がしょっぱいので困っていたら前に塩抜きの方法を教えてもらった味醂のおかげで照りもでてます(#^^#)オイシイ~♪鮭4切れに水2.5カップ・味醂大さじ1・酒大さじ22~3時間から1日以上漬ける…
続きを読む 鮭 塩抜き