? ゴミの分別 ?

4月からゴミの分別方法が変わった。
「燃えないゴミ」だったプラスティック製品は燃えるゴミとリサイクルに分ける。
プラマークのあるプラスティックはリサイクルとして資源ゴミに、
それ以外は可燃ゴミとなる。
歯ブラシ・洗面器・ボールペンは燃えるゴミ。ゴムや革製品も。
だけど、汚れていたり油が付いていたりするプラスティックは
プラマークがあっても、可燃ゴミで良いと書いてある(~_~;)ヤヤコシイ~!

例えば、納豆の容器は洗いたくなかったら、「可燃ゴミ」で良いのか???
ソース・ケチャツプ・醤油・鰻のたれ等の小袋はどうすれば良いのか???
何故今まで燃やさないようにしていた物を、燃やしてよくなったのか???
なぜ鍋は不燃ごみなのに、洗面器を限定して燃えるゴミなのだろう???
革製品は燃えると思うけれど、ゴムは燃やしてしまって良いのかな???
色々と疑問がおきる。
もちろん、リサイクルエコに心がけたいし必要があると思うけれど、
何となく明記があやふやで、この分別に慣れたら、
また分別方法が変わるような感じがするのは私だけかな(T_T)
出来るだけ過剰包装を避けて、ゴミを減らすように協力したい。
しかし、道には取り残されたゴミ袋がふえて、
会社でもコンビニのお弁当箱を洗って捨てる人は少なく、
可燃ゴミがすごく増えてきた(>_<)
まぁ洗う必要があったら、コンビニエンスじゃないかも?!
ゴミ処理券も今月いっぱい。なるべくお金は使いたくないけれど、
こんなにゴミが増えた今、お金を支払わなくては無理じゃないかと思う。

杉並病に対する興味深い記事を見つけました。

target=”_blank”>http://archive.
mag2.com/0000048493/20050705070000000.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*