↑ 知過必改 ↑

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に落書きした問題で、
岐阜市立女子短大学の松田之利学長と落書きをした女子学生1人が9日、
フィレンツェ市役所を訪れ、大聖堂の関係者らに謝罪した。
大聖堂の館長は、涙の謝罪を抱擁と温かい言葉で受け入れた。
大聖堂の館長は、
「お願いだから、笑顔を見せてちょうだい」
「わざわざ謝罪に来るなんて、礼儀正しいわ」
そして、女子学生らを平和大使に任命し平和の鐘を鳴らした。
http://www.kyoto-su.ac.jp/more/2008/305/20080627_news.html

予想外の寛大な対応だった。
日本だったら、こうはいかないだろう。
寄ってたかって責任追及の報道されるのだろう。
アンケートなんかをマスコミがして、
関係ない人が許せない!日本人の恥!最低!etcとののしる。
でも・・・・間違いは誰にでもあるし、
旅行先で調子にのって失敗したこともあるのではないかな?!?!
もともと世界遺産でなくても、人のものに書き込みをするなんてNG!
それに彼女達だけの書き込みがあったわけではないだろうから、
誰かがしているからOKだと思ったのかもしれない。
名前を残したい気持ちも解らないわけではない。もちろんダメだけど。

話は極端だけど・・・アンコールワットには
刀で名前を刻んだ武士がいて、江戸時代に日本人が
カンボジアに渡っていたという証明になったのだ。

あるイタリアの記者のコメントが流れた。
「信じられないほどの勇気ある行動だと思うわ。
彼女の方が、我々イタリア人よりもモニュメントに対する愛が
大きいということを見せてくれた」(*^_^*)ステキ~♪

それに比べて、「山形屋」の奥山芳雄社長(65)のコメントはどう?
国産って言いましたよ。今、 みんなそういうふうに多いじゃないですか。
だから、食べ物の商売っていうのは、みんな大 なり小なり、
やってることが当たり前なんだよね、今ね。わたしはそう思うんだけどさ」
「見た目だけでは、ばれないと思った」

陰徳陽報の逆ってないのかな?因果応報じゃ甘すぎる感じ(~_~;)

“↑ 知過必改 ↑” への1件の返信

  1. 間違えちゃった。刀の傷でなく、墨字でした(~_~;)
    それに落書きと一緒の扱いだとひどいかなぁ?!
    寛永九年正月初而此所来
    寛永九年正月初めてここに来る
    生国日本/肥州之住人藤原之朝臣森本右近太夫/一房
    生国は日本。肥州の住人藤原朝臣森本右近太夫一房
    御堂心為千里之海上渡
    御堂を志し数千里の海上を渡り
    一念/之儀念生々世々娑婆寿生之思清者也為
    一念を念じ世々娑婆浮世の思いを清めるために
    其仏像四躰立奉者也
    ここに仏四体を奉るものなり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*