家庭の節電宣言をして、マイページを作り、
昨年同月の電力使用量から15%削減を達成すると、
達成賞として協賛企業より提供された賞品に応募できるそうです。
期間は7月1日(金)~9月30日(金)
経済産業省
http://seikatsu.setsuden.go.jp/about/mypage
【マイページに登録すると・・・】
・あなたに合った節電メニューを作成できます。
・昨年度の電力使用量や今年度の削減実績が分かります。
・グループを作って、みんなで達成を目指せます。
・趣旨に賛同いただいた協賛企業から、様々な参加賞・達成賞を
ご用意いただいています。
いつだっただろうか?恐らく2~3年前。
あるゴルフ場のシャワーを出しっぱなしで使っている人が沢山いてイヤだった。
あるホテルでチェックアウトされた部屋の電気が全てついていたのを見たetc
人のふり見て、我がふりなおせ!
考えてみると・・・自分のアパートもつけっぱなしの物が多かった。
節電というよりも無駄をなくせって自分に言いきかせた。
出かける時は給湯器を切ったり、節電コンセント・タップを全てにつけた。
これ以上の節電を私は出来ないと思うので、応募しない。
だけど、今不思議に思うのは節電コンセント・タップにランプがついていること。
やはり元から抜く方がいいのかもしれない。でも、不便だなぁ~!