◇ 三宝柑ゼリー ◇ 菓匠 清閑院

和歌山県特産の三宝柑をそのまま器に使ったゼリーを戴きました(*^_^*)オイシイ~♪日向夏の果汁も入っていて甘すぎず口触りが滑らかで香りがとても良いです♪サンボウカンってデコポンにとても似ているけれど、果…
続きを読む ◇ 三宝柑ゼリー ◇ 菓匠 清閑院

◇ Wiener Schokolade Knopfe ◇

AustriaウィーンWienのチョコレートをお土産に戴きました。Schokoladeknöpfe -ショコラーデケーニッヒセレクトして可愛い箱に詰められたチョコレートとボタンの形のチョコレート。しっかりとした手作りで濃い…
続きを読む ◇ Wiener Schokolade Knopfe ◇

◇ 北海道開拓おかき(昆布醤油味) ◇

北海道開拓おかき原材料名:餅米、醤油、植物油脂、昆布、食用米油食塩(原材料の一部に、小麦を含む)三○さんに戴いたおかきを1人で抱えた食べちゃった(*^_^*)オイシイ~♪昆布も入っていて、香りがとても良い…
続きを読む ◇ 北海道開拓おかき(昆布醤油味) ◇

◇ まめ ◇ 南青山

今日から3月♪もうすぐお雛祭です(#^.^#)岡○さんが買ってきて下さった苺大福と桜餅。包装紙にお内裏様とお雛様が描かれていて可愛い。大好きな定番の豆乳ぷりんも何を戴いても (*^_^*)オイシイ~♪お茶をたてて…
続きを読む ◇ まめ ◇ 南青山

◇ 雅庵 ◇ MIYABIAN

春を感じる日本の色♪十勝小豆と金箔がのるよもぎとさくらのムース(*^_^*)オイシイ~♪3日まで伊勢丹地下に出店なさっています。あげ丸・わらび餅etcをここで良く求めます。季節の生菓子も繊細で美しく、とても美…
続きを読む ◇ 雅庵 ◇ MIYABIAN

◇ 堂島ロール ◇

三○さんから戴いた堂島ロール♪朝早くいらして並ばれたそうです。整理券が発行されるほど並ぶらしいです。いつもすみません。有難うございます。日本橋・銀座三越東急百貨店に出店されているようです。「スポンジ…
続きを読む ◇ 堂島ロール ◇

◇ DOMORI ◇

サロン・デュ・ショコラのスペシャルプレビューで知ったDOMORI社♪イタリアのジェノバジャンルーカ・フランゾーニ氏がソムリエです。後援・フランス大使館協賛・エールフランス協力・callebautだったので他…
続きを読む ◇ DOMORI ◇

◇ ココアの落雁 ◇ HIGASHIYA

2月3日(火)まで新宿伊勢丹 本館地下1階「今め菓子」にHIGASHIYAさんが出店♪バレンタインの季節、限定のココアの落雁が売られていました。原材料名粉糖・和三盆糖・赤エンドウ粉・ココア・寒梅粉・水飴…
続きを読む ◇ ココアの落雁 ◇ HIGASHIYA

◇ キャラメル リキッド バナナ ラテ ◇

親切丁寧に熱くチョコレートを語って下さったフィリップ・ベルさん。カカオ豆からカカオバター・カカオマスベネズエラ産(トリニタリオ種)エクアドル産(フォラステロ種)コートジボワール産(丸ごと焙煎)コート…
続きを読む ◇ キャラメル リキッド バナナ ラテ ◇

◇ KAOKA エクアドル70% ◇

KAOKA エクアドル70%◆原材料  有機カカオマス・有機砂糖 有機カカオバター 乳化剤(レシチン/大豆由来) 香料(バニラ)◆原産国 フランスカカオ分70% 糖分29.6% 油脂分41.9%lovechocoさんのHPを見て、…
続きを読む ◇ KAOKA エクアドル70% ◇