『 こぼれ梅 』

甘くて美味しい江戸のおやつ酒蔵のみりん粕「こぼれ梅」先日のガーデンパーティーで初めていただきました。梅の花に形が似ていることから、古くから「こぼれ梅」と言うそうです。お菓子としてそのまま食べてよし、…
続きを読む 『 こぼれ梅 』

『 放牧卵 』 黒富士農場

いつの間にか卵を食べると、くしゃみと鼻水がとまらなくなってしまいました。だけど、I氏がいつも買ってきてくださる放牧卵だと全然平気!!!NON-GMOの安全なエサで育てられているからかな(*^_^*)オイシイ~…
続きを読む 『 放牧卵 』 黒富士農場

『 インカグリーンナッツ・インカインチオイル 』

最近、飽和脂肪酸オメガ3系のオイルが人気が高いですね。頭が良くなるとかボケ防止・メタボや中年太り・糖尿病の予防だけでなく美容に良いとかなんとか・・・グリーンナッツオイルは、オリーブオイルの2.5倍、…
続きを読む 『 インカグリーンナッツ・インカインチオイル 』

『 えごまドレッシング 』

荏胡麻(えごま:別名 しろじそ・じゅねん・じゅうねん)えごまは、日本最古の作物のひとつでシソ科の一年草。抗酸化作用があるα‐リノレン酸がたっぷり(*^_^*)オイシイ~♪内池醸造株式会社http://www.47clu…
続きを読む 『 えごまドレッシング 』

『 竜舌蘭エキス 』

メキシコの高地で有機栽培された多肉植物の「りゅうぜつらん 別名:アガベ」から集められた花茎の蜜(*^_^*)オイシイ~♪スムージーにハチミツだと少し糖分が多い気がするので、かえてみました。果糖が約70%含ま…
続きを読む 『 竜舌蘭エキス 』

『 生もと特別純米山田錦酒粕 』

生もと特別純米山田錦酒粕をいただきました私のいつも購入するのは、無造作にビニール袋にはいったもの。酒粕パックにしたり、入浴剤にしたりするけれど・・・これは瓶詰で高級感にあふれています。久々に、粕汁つ…
続きを読む 『 生もと特別純米山田錦酒粕 』

『 仙台揚 』

山中ヘッドが仙台遠征のお土産でかってきてくれた仙台揚(*^_^*)オイシイ~♪きんぴら・いかカレー・えび・枝豆・玉ねぎ・さつまの6種類。今は富山に行っています。6-1 7-5で勝ったとの報告がありました…
続きを読む 『 仙台揚 』

『 さんわの手羽塩焼き 』

少し前の名古屋遠征で山中ヘッドがお土産に買ってきてくれたさんわの手羽塩焼き レンジで温めるだけの簡単にできますとあったけれど・・・私はレンジの後で、少しオープンで表面を炙りました。黒胡椒の味がクセに…
続きを読む 『 さんわの手羽塩焼き 』

『 チンゲン菜花 』 エビベジ

チンゲン菜の花が咲く前に、若いつぼみ、葉、茎を部分を収穫したものだそうです。新鮮なものは、素材そのままの方が好き(*^_^*)オイシイ~♪・・・ということで、とりあえず、茹でてみました。とても柔らかくて…
続きを読む 『 チンゲン菜花 』 エビベジ