『 ハブ茶 』

懐かしいお茶をいただきまし祖母が好きで、ハブ茶をいつもやかんに冷やしておいてくれました。冷蔵庫に冷たいお茶が必要な季節になってきましたネ♪完全無農薬・無肥料の自然栽培 【高原のハブ茶】 ■原産国:国産…
続きを読む 『 ハブ茶 』

『 喜連川名物 温泉パン 』

喜連川名物の温泉パンを戴きましたm(__)m温泉って書いてあるくらいだから、温泉水を使っていると思ったら・・・ 先代の笹沼昌一も町会議員議長として町長と共に温泉掘削に深く関与したため、その湧出記念として「…
続きを読む 『 喜連川名物 温泉パン 』

『 丹沢大山五右衛門 』

新宿の小田急百貨店の地下で、美味しそうなお豆腐を発見!!!あれ~このパッケージ・・・どこかで見たことあると思ったら、前に山中家がお土産に買ってきてくれた生ゆばと同じお店でした。今回はゆばとえだまめ豆腐…
続きを読む 『 丹沢大山五右衛門 』

『 エビベジ 菜の花 』

エビベジの野菜を久々に送ってもらいました。去年の夏頃から色々あって、野菜を無駄にしてしまい、ショックで・・・秋にとめて、それから再開をできないままでいました。箱の中にはいていた菜の花を茹でました(*…
続きを読む 『 エビベジ 菜の花 』

『 春のかまぼこ 』 桂馬商店

雛祭りの蒲鉾を今年も取り寄せ、皓葉家に贈りました。それと一緒に、春を感じたくて、春のおしなを注文(*^_^*)オイシイ~♪お皿選び間違えたぁ~柄がありすぎぃ~有限会社 桂馬商店  尾道市土堂一丁目9番3号 h…
続きを読む 『 春のかまぼこ 』 桂馬商店

『 夕しぼり 』 らくれん

3軒の酪農家限定で作っているため、1日10トン程度が限界だそうです。夕方搾乳した牛乳を翌朝に出荷するという夕しぼり (*^_^*)オイシイ~♪原材料名 生乳100%無脂乳固形分 8.3%以上乳脂肪分 3.5%以上殺菌…
続きを読む 『 夕しぼり 』 らくれん

『 塩麹 』 石山味噌醤油

めちゃめちゃはまっている塩麹(*^_^*)オイシイ~♪素材: 米麹(米(新潟県産)・天日塩・酒精肉・魚の塩焼きに最適とありますが・・・特に白身のお魚・とり肉に合います。キュウリや大根を塩もみをして水分をだして…
続きを読む 『 塩麹 』 石山味噌醤油

『 ひんぎゃの塩 』

八丈島へ行った山中家からお土産でもらったひんぎゃの塩(*^_^*)オイシイ~♪しょっぱさよりも塩の甘みが感じられる逸品。青ヶ島は東京から358.4km、八丈島から71.4km離れた場所にある島だそうです。世界でも珍し…
続きを読む 『 ひんぎゃの塩 』

『 本家留蔵 ごま漬け 』

特選いわしごま漬けが新宿高島屋の地下に出店していました。アジの野菜マリネも一緒に買いました(*^_^*)オイシイ~♪今月の末にも出店するって話されていたけれど・・・高島屋さんからもお取り寄せ出きるようで…
続きを読む 『 本家留蔵 ごま漬け 』

『 練り製品 蒲菊本店 』

は○子さんが静岡の練り製品を下さいましたm(__)mイワシとサバで作られた黒はんぺん油揚げで白身ねりを巻いたしのだ巻小ごぼう・角揚げキャベツ、たまねぎ、にらがいっぱい入ったしんじょ揚げ 保存料がはいってい…
続きを読む 『 練り製品 蒲菊本店 』