† 酔十年 †

鹿児島酒造阿久根工場  阿久根市栄町13025度 乙類 さつま芋 米麹(白麹) 10年古酒芋は焼いて食べたほうがうまいという発想をもとに誕生した焼芋焼酎「さつま諸白」うまみはもちろん原酒を-4度から-5度迄冷…
続きを読む † 酔十年 †

† 菊姫 † 山廃純米呑切原酒生

菊姫合資会社石川県石川郡鶴来町新町タ8特A地域兵庫県吉川町産 山田錦100%山廃純米呑切原酒生 無濾過文字どおり山廃純米の原酒です。「菜」さんが開けるのをいつも有難うございます(*^_^*)オイシイ~♪(*^_^*…
続きを読む † 菊姫 † 山廃純米呑切原酒生

† 雨後の月 †

相原酒造 株式会社広島県呉市仁方本町1丁目25番15号●原料米:雄町・広島八反錦●精米歩合:麹米50%・掛米60%●原材料名:米・米麹●使用酵母:KA-1・自家酵母蔵の自慢堀本敦志杜氏(東京理科大卒)以下、8人…
続きを読む † 雨後の月 †

† メーカーズマーク †

お正月は日本酒でしょ(*^_^*)ナンテ・・・ついつい呑みすぎました。焼酎と違ってコクがあるし寒い時、日本人&日本食にピッタリ(*^_^*)オイシイ~♪いい加減お正月気分はNG!そこで久々にバーボンを呑みました。…
続きを読む † メーカーズマーク †

† なかむら †

鹿児島県国分市湊91525度芋農家・・・コガネセンカン 松山町・津曲福美氏米農家・・・ヒノヒカリ 霧島町・今村勉氏仕込水・・・霧島連山伏流水麹菌・・・・手作りこうじ 河内源一郎商店杜氏・・・・杜氏歴50…
続きを読む † なかむら †

† 金峰 櫻井 †

櫻井酒造 有限会社南さつま市金峰町池辺295番地25度 原料 さつま芋(黄金千貫)米麹 白・黒麹「さつま松の露」や「小さな蔵」が有名な蔵元さんです。こだわりは只ひとつ小さな蔵で正直に醸す自然な味和紙の…
続きを読む † 金峰 櫻井 †

† 紅一・(てん) †

老松酒造株式会社大分県日田市大鶴町291228度原材料 芋・米・米麹蒸留方法 常圧モンドセレクションにて高品質商品企業賞受賞創業寛政元年(1789年)より代々受け継がれている。http://www.oimatsu.com/蔵元よ…
続きを読む † 紅一・(てん) †

† 玉露 甕仙人 †

有限会社 中村酒造場鹿児島県霧島市国分湊915さつま芋つ・米こうじ25度杜氏 上堂薗 孝蔵玉露を久々に呑みました(*^_^*)オイシイ~♪さすがに明治21年創業。昔ながらの作り方で(*^_^*)オイシイ~♪
続きを読む † 玉露 甕仙人 †