『 ピエトロヨーグルト 』
オリゴ糖入食べるタイプのピエトロヨーグルト(*^_^*)オイシイ~♪安定剤や香料は不使用。原料の生乳や殺菌方法、自然発酵に近い手法などかなりこだわりがある。だから、少し高いのも仕方ないのかな(^_^;)体の中か…
続きを読む 『 ピエトロヨーグルト 』
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
オリゴ糖入食べるタイプのピエトロヨーグルト(*^_^*)オイシイ~♪安定剤や香料は不使用。原料の生乳や殺菌方法、自然発酵に近い手法などかなりこだわりがある。だから、少し高いのも仕方ないのかな(^_^;)体の中か…
続きを読む 『 ピエトロヨーグルト 』
アンダルシアの老舗メーカー「チャンベルゴ社」のオーガニックオリーブオイル。バター色のピコリモンはオリーブ香りが良く(*^_^*)オイシイ~♪レンガ色のセレクションはさっぱり(*^_^*)オイシイ~♪お料理で使い…
続きを読む 『 チャンベルゴ ピコリモン&セレクション 』 オーガニックオリーブオイル
ブルーチーズに良く合うクラッカーをみつけました(*^_^*)オイシイ~♪クラッカーってショッパイのが多い中、本当に引き立て役でチーズを邪魔しない。ここで取り扱っているドライフルーツも大好き♪「イギリス西部…
続きを読む 『 セロリークラッカー 』 The Fine Cheese Co.
ゐざささんの柿の葉寿司を前にご紹介させて戴いたからかな、たなかさんの柿の葉寿司を戴きました。色々なお店があるのですね(*^_^*)オイシイ~♪そういえば西○さんのお薦めはどこだったかな?!http://www.kakino…
続きを読む 『 柿の葉すし 』 たなか
北海道産のたらこの中でも、ほどよく熟した真子だけに限定し、注文に応じて特製の辛子たれに漬け込み、食べごろを見はからって出荷してくださいます。化学調味料・保存料不使用の無着色辛子明太子!(*^_^*)オイシ…
続きを読む 『 無着色辛子明太子 』 椒房庵
源氏物語千年紀記念で京湯葉 千丸屋から発売された花散里はなちりゆばとちりめんを山椒とおしょうゆで炊き合わせたもの(*^_^*)オイシイ~♪http://www.senmaruya.co.jp/光源氏の妻の一人花散里はなちるさとどちち…
続きを読む 『 花散里 』 千丸屋
明治26年、福岡県久原村の初代村長河邉東介氏醤油と酢の醸造会社久原醤油を創業。明太子だけでなく茅乃舎だしやトマトケチャップ生七味・柚子胡椒マヨネーズなどスローフードの商品を色々販売。(*^_^*) オイシ…
続きを読む 『 釣り子明太子 』 椒房庵
引きわりとか小粒が多い中新しく見つけたこの納豆は大粒で(*^_^*)オイシイ~♪確かにふっくら柔らかで、本来の豆らしくて、とても甘くて美味しい。付いているたれしょうゆは色々入っているようなので、私はただ醤…
続きを読む 『 北の大豆 』 太子食品工業株式会社
このパンの写真を撮ってから朝食♪(*^_^*)オイシイ~♪(*^_^*)オイシイ~♪6月は決算月なので、出勤して、税理士さんに経理を見てもらいながら、写真を整理していたら撮った写真を全て捨ててしまいました(~_~;)カ…
続きを読む 『 メスコラータ 』 パネッテリア アリエッタ
5月から9月の間販売される奥州青豆ふわふわ本当にふわふわしていて(*^_^*)オイシイ~♪先代のお名前の三之助で有名ですね。ずっと私は三之助豆腐だと思っていました(~_~;)お豆が入った緑色のお豆腐・・・好き。…
続きを読む 『 奥州青豆 』 もぎ豆腐店