§ 季節限定 小あじ § 本家留蔵
千葉県九十九里浜近海で水揚げされた新鮮な小アジを厳選された素材を贅沢に使用し、一匹一匹手間を惜しまず丁寧に作っております。その為、一日作られる数も限られています。特選いわしごま漬けで有名な本家留蔵の…
続きを読む § 季節限定 小あじ § 本家留蔵
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
千葉県九十九里浜近海で水揚げされた新鮮な小アジを厳選された素材を贅沢に使用し、一匹一匹手間を惜しまず丁寧に作っております。その為、一日作られる数も限られています。特選いわしごま漬けで有名な本家留蔵の…
続きを読む § 季節限定 小あじ § 本家留蔵
新米のコシヒカリが新潟から送られてきました。最近、ずっと玄米なので、真っ白なお米は久々ですvvv五目寿司でも作ろうかと思いますぅ!!!さっちゃん・・・恐縮です。有難うこざいますm(__)m
続きを読む § 新米 コシヒカリ §
紫蘇が茎についているまま売られていた青じそブーケ (*^_^*)カワイイ~♪順番につかえて便利ですよねVvv大葉好きなアンさんを思い出します。potagegarden ハーブ&イタリア野菜http://www.potagegarden.co.jp/
続きを読む § 青じそブーケ §
ブルームレスきゅうりというのはあるけれど、本来ならきゅうりにはプルームがついていてブルームきゅうりという風には呼ばないのだろう。だけど、プルームのついているきゅうりはなかなかない(~_~;) そもそもこの…
続きを読む § ブルーム きゅうり §
村上さんがくれたバジル豆腐(*^_^*)オイシイ~♪変わり豆腐って色々あるけれど、豆とか胡麻しか買ったことがありません。このままで、イタリアンなやっこになっています。伊豆大島の海水にがりを使っているらし…
続きを読む § バジル 豆腐 § 柴又 遠田
辞書ではクーニャン姑娘・・・未婚の女性・娘とありました。ほうずきみたいになっているらしいけれど・・・甘くて、小さな種がはいっていて、ざくろのようななしのような・・・とにかく初めて見たもので、初めて口…
続きを読む § クーニャン 姑娘? §
あまさが新しい歯ごたえが新しいかたちが新しいルビーのようなフルーツルビーのようなつややかな赤色をして、形はジェリービーンズのよう。色(ルビー)形(ビーンズ)のイメージを重ねて「ルビンズ」と名付けまし…
続きを読む § アメーラ ルビンズ §
スッパいから苦手ってお断りしたのですが(~_~;)。。。夏はクエン酸をとりなさいって黒酢のもずくを戴きました。こわごわ食してみると、鰹節のだしがきいていて、酸っぱさを感じませんでした。ツルツル(*^_^*)オ…
続きを読む § おいしいもずく 黒酢 §
つるむらさきには茎と葉が緑色の青茎種と茎が赤紫の赤茎種があるそうです。赤茎種を食するのは初めてかもしれません。セイロンホウレンソウとも言われるそうですが、ホウレン草よりネバネバして、ビタミンA・ビタ…
続きを読む § 蔓紫 §
lovechocoさんとチョコレートの講座に行ったある日、パッションフルーツの話になって・・・生を見たことも食した事もないと言ったら、送って下さいましたm(__)m宮古島産の紫色種(山地型)と黄色種(低地型)だそ…
続きを読む § パッションフルーツ §