§ CAVIAR HOUSE & PRUNIER §
CAVIAR HOUSE & PRUNIER http://www.caviarhouse-prunier.com/初めはどこでトランジットした時に知ったのだろう?!たぶんデンマークだったのかもしれない。サーモンとキャビアを比較的リーズナブルに食せるお店があ…
続きを読む § CAVIAR HOUSE & PRUNIER §
私「きりんのツノ」が、「ツノ」センサーを鋭く使って見つけた気になるお店や出来事、趣味で集めたキリングッズを紹介します。
CAVIAR HOUSE & PRUNIER http://www.caviarhouse-prunier.com/初めはどこでトランジットした時に知ったのだろう?!たぶんデンマークだったのかもしれない。サーモンとキャビアを比較的リーズナブルに食せるお店があ…
続きを読む § CAVIAR HOUSE & PRUNIER §
イタリアからお土産で買ってきて下さったPARMIGIANO REGGIANOパルミジャーノレッジャーノm(__)mいつも有難う!熟成されていて、香りがよく(*^_^*)オイシイ~♪前のブログ原料は、前日に搾った牛乳を一晩置いて分離…
続きを読む § パルミジャーノ・レッジャーノ §
島根県松江市の地伝酒あご野焼きをお取り寄せした前のプログはコチラ創業 享保十二年 青山商店から桜かまぼこを注文しました。日本産のトラハゼ、コチ、エソなどの高級魚で作られています。無添加でアミノ酸類も入…
続きを読む § 桜かまぼこ §
可愛いでしょ♪これは何だと思いますか?最初に手にした時ドキドキしました。1920年設立Pastificio del colle社のマエストロによって一つ一つ手作りのpastaです。お菓子かと思うほど(#^.^#)パドンニ パスタもちもち…
続きを読む § Padonni § Pastificio del colle社
悦ちゃん農園のよもぎもちを手に入れる事が出来ました。柔らかくて香りがふわっと口の中で広がります(*^_^*)オイシイ~♪前に玄米もちのブログで書いた仁多米のおもちです。コチラHPで仁多米・おもちはお取り寄…
続きを読む § よもぎもち § 悦ちゃん農園
1854年創業フランスの老舗紅茶専門店MARIAGE FRÈRES銘茶*春野茶を戴く(*^_^*)オイシイ~♪茶栽培環境が最高で天竜川の激流が翡翠色の針のような銘茶を生み出すという。フランス人は日本茶が大好きなのだそ…
続きを読む § HARUNOCHA・MEICHA § マリアージュ フレール
時折々四季を感じる有職さんのお寿司♪蛤寿司を戴きました(*^_^*)オイシイ~♪海老とイカのすり身が入ったふんわり玉子が蛤の形になっている可愛いちらし寿司です。鯛・蟹・椎茸・干瓢絹さや・海苔・白胡麻等が入…
続きを読む § 蛤寿司 § 茶話楽 福槌
BONAT PARMIGIANO REGGIANOパルミジャーノレッジャーノ6年熟成。イタリアエミリアロマーニャ地方Parmesan Cheeseイタリア政府の保護を受け、1,000年以上の歴史をもつ独特の匂いと味をもつ超ハードタイプのチーズ…
続きを読む § PARMIGIANO REGGIANO § BONAT
ばんぺいゆBANPEIYUを戴いた。大き~いぃ!ミカン科の果物の一種ザボンの一品種だそうです。まだ新しいので、部屋の中で飾っておいて、匂いがたったら食すとの事。面白い名前♪晩(晩生)白(果肉が白っぽい)柚(…
続きを読む § 晩白柚 §
祖母が梅の花の缶を大事に扱っていたのを思い出します。火鉢で丁寧に炙ると海苔の良い香りがしてくる。貴重な海苔なので、懐かしながら何か行事がある時、購入します。江戸前の極上海苔は梅の香ただよう寒中に採取…
続きを読む § 海苔 §