♪ わさび菜 ♪

小料理屋「みえ」さんでだしてくれた葉っぱ。ちょっと苦くて辛い。わさびの葉とは違う。味がわさびだから、「わさび菜」つまみになるけれど、やはり、お蕎麦とかサンドウィッチ、炒飯とかがいいかな(*^_^*)オイシ…
続きを読む ♪ わさび菜 ♪

♪ 干し海老とじゃこご飯 ♪

このパッケージに惹かれて買った、炊きごみご飯の素。たけのこ・しょうゆ・えび・ちりめん・還元水あめ・油揚でんぷん・大豆油・みりん・砂糖・たん白加水分解物食塩・かつお節エキス・こんぶエキス・食酢・香辛料…
続きを読む ♪ 干し海老とじゃこご飯 ♪

♪ 餃子ピザ ♪

初雪でしたね。積もらなくて良かった(^_^;)去年は3月に降って驚いたのを、思い出しましたお正月に皆が来てくれた時餃子の皮に紫蘇とアンチョビとチーズをいれて、多めのオリーブ油で焼いておつまみにしました。残…
続きを読む ♪ 餃子ピザ ♪

♪ 夏野菜 ♪ みずなす

笹塚のスーパーへ久々行きました。佐○さん♪割引券を下さり、有難うございます。(*^^)vもうすっかり夏野菜。瓜やトウモロコシや枝豆や胡瓜に茗荷・・・みずなすと高リコピンのトマトなどを購入。オリーブオイルに…
続きを読む ♪ 夏野菜 ♪ みずなす

♪ 今日の朝食 ♪

紫アスパラのサラダ。黒森庵さんの真似をして作ったルッコラと生ハムとチーズ。ポテトサラダの春巻焼き。豚しゃぶ下に添えたクレソン。ハ○子さんから戴いたうどんを最後にツルッと(*^_^*)オイシ~イ♪昨日の残り…
続きを読む ♪ 今日の朝食 ♪

♪ 初夏?野菜 ♪ 新生姜佃煮

早くも新生姜が並んでいました。まだ路地物ではないかも?!綺麗なピンクベージュ(#^.^#)いつもなら甘酢で保存します。佃煮を戴いたのを思い出し、挑戦してみることにしました。薄切りにして、煮てみると、少し辛い…
続きを読む ♪ 初夏?野菜 ♪ 新生姜佃煮

♪ 豆ごはん ♪

さやに入った豆。剥いてあるのとは、やはり、香りが違います。昆布の粉と塩とお酒で毎年炊きます。蒸される時に入れた方が、綺麗と教わったけれど、私はご飯と豆が混ざって、少しくずれた方が好きです。出来上がり…
続きを読む ♪ 豆ごはん ♪

♪ 春野菜 ♪ part2

「これ何でしょう(* ̄m ̄)」って友人が持ってきてくれました。「うむぅぅぅ~~~(ノ゜д゜)ノ」解りますか?ヒントは根っこの所(*^^)v葉わさびです。教えてもらったレシピで早速細かく刻んで、塩をふりアク抜き。…
続きを読む ♪ 春野菜 ♪ part2