『 早池峰霊水 』 佐々長醸造

日田天領水を数年お取り寄せしています。中村 成子 先生のお教室では早池峰霊水が使われています。成分を調べてみたら、きっと違いますよって!本当ぉ~(^_^.)かなり違います。ちょっと料金が高いので、使い分けよ…
続きを読む 『 早池峰霊水 』 佐々長醸造

『 LUPICIA 』 フレーバードティ-

赤ちゃんのお誕生にプレゼントを送ったら・・・お返しに送ってくださった紅茶(*^_^*)オイシイ~♪名前も誕生日も入っていて、記念になりますよね。柚ちゃんがスクスクと育つのが楽しみです。株式会社 ルピシア LU…
続きを読む 『 LUPICIA 』 フレーバードティ-

『 大門素麺 』 となみ野農業協同組合

暑くてジメジメしていると(^_^.)何となく食欲がなくなって・・・・ツルツルのど越しの良いものがいいですねよvvvおそばとかおうどんとか冷麦やお豆腐etc町〇さんがお取り寄せして下さった大門素麺(*^_^*)オイシイ…
続きを読む 『 大門素麺 』 となみ野農業協同組合

『 穴子 』 山金水産

六月のお献立の穴子飯に使われたのは東京湾でとれる江戸前の天然本焼きあなご(*^_^*)オイシイ~♪東京湾は1950年代から始まった臨海開発によって環境破壊と、その結果生じた複合的な海洋汚染を受け、そのため漁業…
続きを読む 『 穴子 』 山金水産

『 きびなごフィレ 』 土佐佐賀産直出荷組合

塩蔵の魚介類大好き・・・必ず常備しています。色々な種類のアンチョビを買い求めて比べてみたり、国産のものを探してみたり、自分で作ってみたりもしました。結果・・・いかに新鮮で美味しい魚かまた、塩&オリー…
続きを読む 『 きびなごフィレ 』 土佐佐賀産直出荷組合

『 えびちゃんちまき(桜えびちまき) 』 よし川

いつものようにうなぎちまきをよし川さんに注文しました。言い訳だけど、バタバタしている時期で、ちゃんと中身を確認せず、パンフレットも送り状もいつもと同じだと思いポイ~!冷凍庫で保存して・・・・・・ある…
続きを読む 『 えびちゃんちまき(桜えびちまき) 』 よし川

『 落花生 』 千葉半立種

今年のお花見の時に初めて戴いた千葉半立種の落花生をお取り寄せしてみました。落花生でもこんなに香りと甘みが違うのだと感激した!!!色々試してみたけれど、ここのが最高(*^_^*)オイシイ~♪でよしの豆 千葉…
続きを読む 『 落花生 』 千葉半立種

『 花かまぼこ あやめ 』 籠清

あやめつながりで・・・こちらはトーザン様に戴いたかごせいの花かまぼこあやめ です。いつも有難うございますm(__)m切り出し蒲鉾でどこを切っても金太郎飴のように季節を感じされる同じ絵柄がでてきます。グチ10…
続きを読む 『 花かまぼこ あやめ 』 籠清

『 石臼なまゆば 』 丹波大山五右衛門

山中湖の帰りに休憩で寄った東名高速中井PA(上)に期間限定で出店してらした丹波大山五右衛門さんで竹笊豆腐と石臼なまゆばを買いました。ゆば大好き♪とてもクリーミーで、しっかりとした味(*^_^*)オイシイ~…
続きを読む 『 石臼なまゆば 』 丹波大山五右衛門

『 水なす 』 漬物処 かわさき

先日みんなでお取り寄せした水ナスのお漬け物(*^_^*)オイシイ~♪到着したすぐは生の水なすのように少しお醤油をかけて2~3日たったら、糠の香りを楽しみながら、最後は塩抜きをして、細かく切ってかたく絞り、…
続きを読む 『 水なす 』 漬物処 かわさき