『 ごまとうふ 』 角濱ごまとうふ総本舗

世界遺産からの贈り物「角濱かどはまごまとうふ総本舗」去年、高野山へ行った時いただいた「ごま豆腐」真空パックになっているものを新宿†島屋で発見!そうそう(^^♪この味この感触♪滑らかで、ごまの香りいっぱ…
続きを読む 『 ごまとうふ 』 角濱ごまとうふ総本舗

『 Soup Stock Tokyo 』

ホワイトデーに戴いたスープセット。東京ボルシチ オマール海老とわたり蟹のスープ 緑の野菜と岩塩のスープ この3種類がクール便で届きました。ホームに出来たフレンテ明大前がとても気になっていました。Soup S…
続きを読む 『 Soup Stock Tokyo 』

『 からし蓮根 』 森からし蓮根

麦味噌に和がらしの粉を混ぜたて穴につめて、麦粉・肥後の空豆粉・卵の黄身の衣をつけて菜種油で揚げたからし蓮根小さい頃は祖母の影響で良く食べたけれど、1984年に集団食中毒事件が発生。36名の内11名がなくなっ…
続きを読む 『 からし蓮根 』 森からし蓮根

『 こうじ納豆 』 糀屋本店

糀屋本店 「こうじ納豆」大分県佐伯市船頭町14-29http://www.saikikoujiya.comミクロの世界の協奏曲米こうじと納豆ふたつの発酵食品が奏でる日本の味米糀・納豆・醤油・酒・人参・塩昆布・ごま絶品(*^_^*)オイシ…
続きを読む 『 こうじ納豆 』 糀屋本店

『 ちまき 』 福槌

高島屋のお弁当だけを扱っている所で海老ちまきが入っている福槌のお弁当発見。懐かしくて昔ながらの味(*^_^*)オイシイ~♪祖母が好きだったものを思い出し、彼女の手料理をマネしてみたりします。小さい頃に口に…
続きを読む 『 ちまき 』 福槌

『 桂馬蒲鉾商店 』 ひな祭り

あかりをつけましょ ぼんぼりに♪お花をあげましょ 桃の花♪五人ばやしの 笛太鼓♪今日はたのしい ひなまつり♪「うれしい ひな祭り」 サトウハチロウーさん作詞 河村光陽さん作曲お内裏様とおひな様 二人…
続きを読む 『 桂馬蒲鉾商店 』 ひな祭り

『 いり番茶 』 一保堂茶舗

落ち葉みたい(^_^;)「京番茶」といわれているお茶!ほうじ茶とはちょっと違う香り、香ばしいけれど、さっぱり(*^_^*)オイシイ~♪カフェインやタンニンの量が少なく、「赤ちゃんや病気の方に良いお茶」お茶をめぐ…
続きを読む 『 いり番茶 』 一保堂茶舗

『 雅の白 』 柳櫻園詰

京都市中京区二条通の伊藤柳櫻園茶舗さん祖母がここのお茶を好きでした。今でも京都へ行った時は、鳥獣戯画の缶を買い求めます。道明寺が好きな方がいて、一緒に簡単にお茶でもたてようと、「雅の白」を買ったのが…
続きを読む 『 雅の白 』 柳櫻園詰